30代主婦がプログラミングを学ぶ話

経験も知識もない素人ですが、プログラミングを学びます。

未経験30代主婦がウェブカツでプログラミングを学んで約半月が経ちました!

こんにちは、こことです。(詳しい自己紹介はこちら

オンラインプログラミングスクールのウェブカツでプログラミングを学び始めて約半月が経ちました!

(ウェブカツを選んだ理由はこちら

 

ウェブカツの詳細は↓↓

webukatu.com

 

今回は半月学んだ感想を書いてみます。

ウェブカツ入部を検討している方にとって、参考になれば嬉しいです!

(ちなみにこの記事は広告記事ではありません。アフィリエイト等でもないので、この記事を読んだ方がウェブカツに入部しても私には一銭も入ってきません!)

 

 

4月1日にウェブカツ本入部

仮入部(無料トライアル期間)を経て、4月1日に女性割引で本入部(有料会員)しました。

女性割引の適用を受けるためにはいくつか条件があります。申請時には身分証明の動画を撮って送る必要があったり、毎日twitterで進捗を報告したり、月に2回ブログを書いたり…でも部費(料金)は一般の半額以下なので、とてもお得です!

女性割引適用申請してから4日後、無事本入部できました。

 

約半月の学習内容と感想

ウェブカツには様々な部活(動画講義)があり、決められた順の部活でプログラミングを学んでいきます。

私がこれまでに学んだ部は下記のとおりです。

1.HTML・CSS部入門

2.javascriptjQuery部入門

3.PHPmySQL

私はプログラミング完全未経験者だったので、HTML・CSSでも一苦労でした。前述したように、女性割引適用部員は毎日twitterで進捗報告をするので、他の部員の進捗がわかります。みんな、すごい…!ペースがはやい…!なんで理解できるの…!?と焦る焦る。私この先やっていけるかなと不安になりました。

その不安をどうやって解消しているか。それは、ただ「やる」だけ。とにかく手を動かす。それしかないと思います。プログラミングのプの字も知らなかった、さして頭がいいとか理解力が高いわけでもない凡人の私が、人並みの努力でスキルが身につくわけないんですよね。ただ「やる」のみ。それでも、不安は解消されないんですけどね。やればやるだけ、自分のしょぼさが浮き彫りになり、もっと不安になります(笑)。でもやるしかない。

 

約半月の学習時間

ウェブカツで学び始めてから17日間の学習時間です。

★ウェブカツ講義を進めるための時間 →43時間

★ウェブカツ講義を補足するための勉強時間 →13時間

1日に3時間程度ウェブカツに費やしている感じです。

ただし、この時間に含まれていないプログラミング学習時間もあります。正直、勉強時間を確保するのはしんどいです。フルタイムの仕事をしているし、家事もおろそかにできない。自分のために使える時間はほぼプログラミング学習に充てています。

プログラミングしていると時間ってあっという間なんですよね。書いて、調べて、考えて、すぐに数時間経ってしまう…

 

躓いていること、大変だと思っていること

mac環境がない!

ウェブカツではmacを使用することを推奨しています。ウェブカツでは講義内容の質問ができるのですが、その回答はmacを使用していることを前提とされています。先輩方のtwitterを見ていても、やはりmacが使用できる環境にした方がよさそうです。

例えば、PHPの講義動画ではMAMPというローカル開発環境を立ち上げるためのソフトウェアを使用するのですが、MAMPmac向け(windows版もありますが、windowsMAMPの情報はネット上にも少ない…!)で、windowsを使用している私は少し手間取ってしまうことがありました。色々不具合もあり、結局MAMPの使用をやめ、XAMPPというものを使用してます。使用方法等はググれはすぐに出てくるので問題ないのですが、躓いたときには自分で解決するしかありません。本当に本当に初心者さん(PCに慣れていない方)は、推奨環境であるmacを入手した方がいいかもしれません。

私も近々macを購入する予定です。

 

macを検討するにあたり参考にさせていただいてる記事です。

fumizuki-k.hatenablog.com

 

デュアルディスプレイでない!

講義動画見ながらコード書いてブラウザで表示して…とやっていると、とてもディスプレイひとつでは足りません。なんとかやっていますが、デュアルディスプレイ環境は必須かも…(ほんとはディスプレイ3つくらい欲しい)

 

★ときには「そういうもの」と割り切ること!

プログラミングをやっていて、「そういうものだから」と割り切ることも重要だと思います。私は「なんでそうなるの?」と突き詰めたがる傾向があるのですが、そんなことしていたらきりがないし、そもそも「こう書いたらこうなる」以上に説明ができないことがあります。「こう書いたらこうなる」というルールが決められている。それを受け入れてサクサク進むこと!最近になってようやくわかってきました。

 

初の制作物

作ってみました…。

 

ウェブカツの復習もかねて、サイトを作ってみました。ポートフォリオなんて呼べる代物ではありません。力業で見た目を整えてみたけれど、コードがぐちゃぐちゃ。

それでも、早い段階で一度制作物にトライしてみてよかったと思っています。動画見てサンプルコード見ながら作っていても、なんとなくわかった気になっているだけだったことがたくさんあることに気づきました。適当なポートフォリオを量産すればいいとは思いませんが、自分が今何ができて何ができないのかを把握し学習に生かすためには、一から自分で作ってみることは大切だと思います。

 

ウェブカツ以外のプログラミング学習

ウェブカツ以外では、Progateを使ってプログラミング学習をしています。ウェブカツ講義を理解するための補助として役立っています。

私の場合は、

ウェブカツ講義動画を見る(コードを書いたり手を動かしたりしながら)

→関連するProgateをやる

→また動画を見る(もちろんここでもコードを書いたり手を動かしたりしながら)

→またProgateをやる

という感じで学習を進めています。

正直、私の場合はウェブカツだけでは理解が追い付きません。Progateを並行して行うことで理解を深めています。

 

今後の学習方法

手を動かす!これのみ!

私は油断するとすぐに書物での勉強に逃げてしまうのですが、アウトプット重視でいきます!

ウェブカツ顧問のかずきちさんのツイートを読んでドキッとしました。

 

 

プログラミングスキル向上のためには書くしかない!書くぞ~!

 

 

 

ウェブカツでプログラミング学び始めて約半月、こんな感じでやってます!

これからプログラミングを始める方、ウェブカツおすすめです!